0120-947-576
お問い合わせ
※受付時間:
9:00~18:00
ATTENTION
お客様は現在Internet Explorerをご利用中です。
申し訳ございませんが、Internet Explorer は推奨利用環境の対象外となります。 Internet Explorer ご利用における不具合につきましては、サポート対象外とさせていただきます。 お問合わせいただきましても対応出来ない場合がございますので、ご了承ください。
Microsoft Edge,
Firefox,
Google Chrome などのブラウザをご利用ください。
windows10であればInternet Explorerの設定(右上の歯車)からMicrosoft Edgeを開くことが可能です。
※受付時間:
24時間
※対象外地域:
沖縄・離島
燃料ホース
内層ブレード
外層ブレード
補強層なし
商品概要
燃料タンクと帰化器またはインジェクター間のフレキシビリティーを必要とする部分を結するパイプ。
燃料ホースが破損すれば内部流体のガソリン・軽油等が流出し火災の危険性がある為、重要保安部品。
車両及び発電機等に幅広く使用されておりその用途、使用条件、コストなどにより様々なホースが採用されています。
自動車部品は その過酷な使用条件から 適正品質確保のため自動車規格(JASO)があります。
自動車用燃料ホースは、その性質上重要保安部品でありJASO M316-80にて品質を定めています。
外車のゴム系の部品(燃料ホース・ATMホース・ウエザーストリップ等)は劣化が早く1~2年で交換をしなければならないケースが多々あります。
諸条件は満たしていても日本の気候(寒暖の差)夏は亜熱帯、冬はところによって(-10℃~-20℃)に対応できないのです。輸入品については、あくまでも海外の実績であり、このことを念頭において使用することを推奨されています。
(日本のカーメーカーが日本の規格にて海外で製作し輸入したものは別です。)
下記の表にもあるように耐寒・耐オゾン・耐熱老化試験は日本の気候風土にあわせての数値です。剥離試験は内層と補強層と外層の接着の強度のデータです。
JASO M316-80
自動車用燃料ゴムホース
耐圧性 水圧試験
性能
水漏れ・局部的漏れなどの異常がないこと
取扱商品 | 主な試験条件 | |
---|---|---|
1種 | 0.5kg/㎠ (0.049Mpa) | |
2種 | 内層ブレード 6.3φ / 7.9φ | 2.0kg/㎠ (0.196Mpa) |
3種 | 内層ブレード 7.6φ / 9.5φ / 11.5φ | 5.0kg/㎠ (0.49Mpa) |
外層ブレード 全商品 |
耐圧性 破裂試験
取扱商品 | 主な試験条件 | |
---|---|---|
1種 | 3.0kg/㎠ (0.294Mpa) | |
2種 | 内層ブレード 6.3φ / 7.9φ | 10.0kg/㎠ (0.980Mpa) |
3種 | 内層ブレード 7.6φ / 9.5φ / 11.5φ | 30.0kg/㎠ (2.49Mpa) |
外層ブレード 全商品 |
耐圧性 負圧試験
主な試験条件
(-250mmHg) 30s
密着性 剥離試験
性能
1.1kgf/cm
主な試験条件
25.0±1.5mm/min
内層と補強層と外層の接着の強度データ
耐寒性 低温試験
性能
亀裂発生なきこと
主な試験条件
(-30±2℃) 5h+0.5h-0
耐オゾン性 オゾン劣化試験
性能
亀裂発生なきこと
主な試験条件
50pphm,40±2℃ 70h+2h-0
日本の気候風土に合わせた試験を実施
耐熱老化性 円筒曲げ試験
性能
亀裂発生なきこと
主な試験条件
120±1℃ 70h+2h-0
日本の気候風土に合わせた試験を実施