後付けタイプのIフックホルダーは
気づいたらベルトからハズれ、
なくってしまう問題が―――
紛失防止
後付OK
I フックホルダー
I Hook Holder
ラッシングベルトを使用した
固縛作業を一人でも快適に。
固縛作業を一人でも快適に。








トラック等のロープフックに
ラッシングベルトを使用する固縛作業をサポート。
ラッシングベルトを使用する固縛作業をサポート。
ベルトテンションが緩み、Iフックが外れてしまい
作業性が低下するのを防ぎます。
作業性が低下するのを防ぎます。
抜けどめバーで
はずれない、 失くさない。
はずれない、 失くさない。
作業中に失くしてしまう
「イライラ」や「困った」を軽減。
穴に通せる抜けどめバーで、
ベルトからの脱落を防ぎます。


当社のIフックホルダーは、様々なラッシングベルトに対応した後付け可能な製品です。
破損した場合も、ホルダーのみ交換可能なのでコストも抑えられます。


様々な利用シーンを考慮し、Iフックホルダーの材質には、耐候性の高いシリコンゴムを採用しています。
紫外線や風雨による自然劣化に強く、屋外作業にも最適です。

ご 使 用 方 法


巻取り側の輪に
Iフックホルダーの輪を通します。
Iフックホルダーの輪を通します。


抜け落ちないように
抜け止めバーを
Iフックホルダーの穴に通します。
抜け止めバーを
Iフックホルダーの穴に通します。


荷台側のIボルトへIフックを通し
さらにホルダーにあるX型の穴を
Iボルトに通します。
さらにホルダーにあるX型の穴を
Iボルトに通します。


Iフックの巻取り側ベルトが
しっかりホールドされ
快適に作業できます。
しっかりホールドされ
快適に作業できます。
ご注意
- Iフックホルダーは作業補助用品です必ず固縛状態を点検・ご確認いただきご使用ください。
- 取付時に指の挟み込みなどに十分に注意してご使用ください。
- 通常のご使用方法以外の使い方や無理な力を加えてのご使用はお控えください。
- 亀裂や破損が生じた場合はご使用を中止してください。
- 変色、着色、溶融、溶解など起こる可能性がございますので、当製品への薬品のご使用はお控えください。
- 破損の原因になりますので、強く折り曲げないでください。
全てIフックホルダーに対応!当社のラッシングベルトもどうぞ
